言降ぶろぐ

絵描いたり着ぐるみ作ったり

ふるもっふ7 

2013年3月16日

ふるもっふ7 参加

撮影禁止だったので画像はありませぬー。
なんというか体調悪かったせいで不完全でしたはううう


覚書!順番適当!

・嫁と3日も一緒に居ました。キャーキャー 車中泊だったけど幸せ!
・車出してくださったNさんありがとうございました!
・最初と最後に「ふーるもっふー」の掛け声。リズムが難しい!
・セッキさんにやーーーっとお会いできましたァァァ!!!何年越し!?
・クーラさんが来てたー!!(私はココの後ろの首が大好きである)
・たくさんのずっとお会いしたかった方々にお会いできて嬉しかったです・・・!

・数日間修羅場→体力限界+体調最悪→途中から意識朦朧
・いろんな方に話しかけていただけたけれどちゃんとお返事できなかった;
・ふらふらだったため私は流してしまったので謝罪は直接しっかりお願いします。

・昼しばらくしてから記憶なっしん'w`
・集合写真には居ません。更衣室で倒れこんでました。
・嫁が探してくれてたみたいで申し訳ない…

・展示はかぶりものと、キーホルダーと、イラストでした。
・間に合わせられなかった かぶりものの製作がんばるー!
・前々から見ていた切り絵の人と知り合いになれた!今後が楽しみだ!
・展示でみて、羊毛フェルト始めました・・!

・おつかれさまでしたー!!



じかんがあれば感想イラストや羊毛フェルトうpしまっす!
入学手続きいろいろ大変でした!
ひと段落イエァ!

category: 活動報告

Posted on 2013/03/22 Fri. 01:40 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 4

受かりました! 

国公立前期、合格しました!!



春から大学生です!!!
勉強できるのが嬉しいです!がんばります!!


うらばなし!

▼記事には続きがあります▼read more▼

category: 日記

Posted on 2013/03/09 Sat. 11:11 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 5

とったどー! 

歳、とったどー!
3月3日が誕生日なのでした!
ひなまつりも休日になればいいのに!のに!

おしらせ! 3/16 ふるもっふ 参加します!!
すうぃるさんと合同で展示スペースも申し込んでみました。お楽しみに!
といいつつあまり準備進んでないひゃっほう!


そして、大学受験が終わりました!!
あれ、言降さんってそういう年齢じゃないよねー?ってお思いの方々!



その通りです。


いよいよ四捨五入したら三十路になりました、言降です。


でも、センターから申し込んで、現役生といっしょに入学試験受けてきました!!
センターまで4カ月のときに勉強を始め、2カ月近いときに仕事をやめました。

私は一度、大学を退学しています。
かつて私が大学にはいったときは、やりたいことが明確でなかったので
やる気も自信もなくなって退学してしまったんです。

大事な人ができ、就職して日々を過ごす内に、自分の本当にやりたいことが見えてきたのですが
それを達成できるのは元々居たあの学部でした。

一度合格した場所です。3年近くも過ごした場所です。
ところが辞める時に、二度と戻るつもりが無かったので除籍してもらっていたため、復学できませんでした。
社会人入試を受けるには5年の社会経験が必要で、私には受けられませんでした。
よって、現役生にまじって正面からいってきました!



私の決意を全面支援してくださった嫁には、本当に感謝しています。

勉強を始めた時では、4年くらい勉強していなかったので知識が摩耗してました。

そこで嫁が実家から何キロも参考書を持って帰って来てくれたり
自分のテスト勉強もある中、何時間もスカイプで数学おしえてくれたんですよおおおぉぉぉ;ω;
受験をやり遂げられたのは嫁のおかげです。



センターでずっこけたりしたけど、力は出し切りました。
3月8日が合格発表です。ふぉおおおお怖い!
どうであれふるもっふは行きますので、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!


はいんりうす



前期試験当日。大学への道すがら。
連なって歩く受験生。

あちこちで差し出される受験生向けのパンフレットやホッカイロ。
私の前だけすっと差し出すのやめられるのが悲しい!

それを嫁に笑って話したら
「自分が高卒生に見えると思っているの・・・?・ω・;」と言われて俺の心の傷がマッハ。

category: 日記

Posted on 2013/03/03 Sun. 23:42 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 1

ゴウジェン製作【手足尾】 

ゴウジェン製作記  2008

【頭】 【ボディ】 【手足尾】



【手】

着ぐるみ製作において、真っ先に作ったのは手でした。

ゴウジェン製作  ゴウジェン製作



▼記事には続きがあります▼read more▼

category: [Gojyen]ゴウジェン製作

Posted on 2013/03/03 Sun. 17:38 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0